長洲神社 葵祭り

黒瀬さんからの祭り情報

宇佐市長洲祇園まつり(葵祭)5月3日〜5日に開かれるので初日に撮影に行きました。祭りの最盛期には地区毎に7台の祇園車があったそうですが2−3年前に
2台運行、現在は1台だけで全地区を巡幸するそうです。   
特記としては祇園車の後ろからお茶や道具を運ぶ屋台がついて廻ってる。
中津では姫路町で小型の物が見られます。 
囃子は中津の囃子と同じですが前奏がなく即りコンコンチキリンで始まり終わります。 
ご祝儀を貰っての「花の御礼」は同じでした、これは八屋祇園も宇島祇園も同様です。
写真でお分かり通りかなり古いものです。
中津祇園誌(中津祇園研究会)中津祇園年表によれば 明治28年(西暦1895年)古博多町の新しい祇園車が完成する。
それまでの祇園車は大分県宇佐市長洲に売却するとありますがこの祇園車であるのどうかは定かではありません。






祇園車は中津のものに良く似ている。


白木だが 中津の祇園車をそのまま持ってきた感じ。




行列に付随するお茶などを運ぶ車。





中津 姫路町の茶弁当


中津祇園京町で昔使われていた茶弁当

現在 中津歴史民俗資料館に展示。

本ページは黒瀬さんの撮影

2007年5月7日
2009年7月15日 移転






 2009年7月15日よりカウント